みどころ・作品紹介

「賭ケグルイ」シリーズ初の展覧会!

月刊「ガンガンJOKER」2014年4月号より連載が開始された、漫画『賭ケグルイ』。舞台は、名門・私立百花王学園。この学園には階級制度が存在する。生徒会を頂点とするこの学校は「ギャンブル」に支配されている。そんな学園に、転校してきた一人の少女……主人公・蛇喰夢子を中心に織りなす、美しき少女たちが賭け狂う、学園ギャンブルストーリー。

 

数々のスピンオフ作品とともに、「賭ケグルイ」の世界を振り返る、シリーズ初の展覧会を開催いたします。

駆け引き、読心術、心理戦、ありとあらゆる作品シーンを漫画原稿やカラーイラストなどを元に、本作の魅力、世界観を余すことなく伝えます。

会場マップイメージ

会場イメージ

「賭ケグルイ」シリーズ作品紹介

『賭ケグルイ』

原作:河本ほむら 作画:尚村透

    

月刊「ガンガンJOKER」2014年4月号から現在まで連載中の漫画作品。

「賭ケグルイ」シリーズ初の作品。原作は河本ほむら、作画は尚村透。

2016年、「第2回次にくるマンガ大賞コミックス部門」では、第3位を記録。

主人公・蛇喰夢子の転校からを描く、最狂のギャンブル学園ストーリー。

『賭ケグルイ双』

原作:河本ほむら 作画:斎木桂

    

月刊「ガンガンJOKER」2015年10月号から現在まで連載中の漫画作品。

「賭ケグルイ」スピンオフ1作品目。原作は河本ほむら、作画は斎木桂。

舞台は、夢子が学園に転校してくる一年前。主人公・早乙女芽亜里の百花王学園入学からを描く、賭ケグルイ前史、もう一人の「異邦人」の物語。

『賭ケグルイ妄』

原作:河本ほむら 作画:柊裕一

     

2017年から2020年まで、マンガUP!にて連載していた漫画作品。

「賭ケグルイ」スピンオフ3作品目。原作は河本ほむら、作画は柊裕一。

学園最狂、主人公・生志摩妄を描くアナザーストーリー。隻眼眼帯の少女が求めるもの、それは目が眩むほどのリスク。正気じゃない。まともじゃない。これは飢え渇く独りの女の賭博譚。

『賭ケグルイ(仮)』

原作・監修:河本ほむら 作画:川村拓

      

月刊「ガンガンJOKER」2017年1月号から2022年10月号、他マンガUP!にて連載していた漫画作品。

「賭ケグルイ」スピンオフ2作品目はシリーズ初の4コママンガ。原作は河本ほむら、作画は川村拓。

夢子が、鈴井が、芽亜里が、綺羅莉が……なんかゆるいかんじに!?

奇人変人ぞろいの賭ケグルイの日常コメディストーリー。

※本展では、「賭ケグルイ」シリーズの他の作品も取り扱う可能性がございます。